※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

旦那が甥っ子のランドセルを娘に使わせたいが、色やデザインが男の子向けで不安。自分の娘の必要なものを優先してほしいと相談したい。

女の子のランドセルについてです。
7月末が予定日の女の子を妊娠中です。旦那の甥っ子が4月に小学一年生になったばかりなのですが、旦那が娘が小学生になったらその子のお下がりのランドセルを使うと言ってきました。その子男の子ですし色がシルバーでデザインも男の子っていう感じのものです。まだカラーが茶色とか女の子でも男の子でも使えるような色ならまだしもシルバーでThe男の子デザインのもの、しかも使うのなんてこれから6年先なのに...甥っ子かわいくて買ってあげたりしたいのは分かりますがまずは自分の娘に必要なもの買ってあげてほしいです😢皆さんはどう思いますか??しかも7月か8月に産まれたとしてもその甥っ子が8月誕生日なので誕生日プレゼントも買わなきゃいけないそうで😔

コメント

ママリ

正直言ってその甥っ子大嫌いなので使わせたくもないし自分の娘がピンクや紫がいいと言う可能性もあるので好きな色選ばせてあげたいです😢

はじめてのママり

買ってあげるのは旦那さんの勝手ですけど、自分の子どもにお下がりとかないです💦あり得ないです

  • ママリ

    ママリ

    私もお下がり嫌ですが服もお下がりになるかもしれなくて😭

    • 6月1日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    今度から何か旦那さんが欲しいとか言ってきたらリサイクルショップとか誰かのお下がり探してみてはどうですか?😅ランドセルのお下がりとかお金に困ってるならまだしも、、

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    のくせに甥っ子や自分の妹にはSwitchのソフトやSwitchオンライン買ってあげたりいろいろ買ってあげたりするんですよね😅まず実家に金使う前にこれから産まれてくる自分の娘に金使えよって思います😂

    • 6月1日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    生まれたら溺愛してそれこそ新品で色々買いたくなるかもしれないですよ、生まれても変わらないなら変わり者だと思います😅😂

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうなってくれることを祈るばかりですが...😅ならなかったらもう離婚案件ですね笑笑

    • 6月1日
みぃ

そんなの聞く必要ないでーす🙂
娘のこと大事にできないで甥っ子のが大事なら自分の小遣いでやれば?です😋

  • ママリ

    ママリ

    聞く必要ないですよね!ほんと甥っ子甥っ子って正直いって気持ち悪いです😩ランドセルのひとつも買ってあげられない買う気ないなら娘に合わないで欲しいです💦

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

ご主人が甥っ子にランドセルを買ってあげた。と、いうことですか!?
珍しいですね!
祖父母か両親が多いですけどね😅

はじめてのお子さんですよね?
やっぱりランドセルは新品を背負わせたいですよね!
女の子だと、好きな色やデザインがはっきりしてくると思うので「お下がりイヤ!」と、言うかも知れませんね😅

「これからは我が子にお金がかかるから甥っ子にかけるのは少し控えない?」と、相談してみてはいかがでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    旦那は買ってないようですが、義母(旦那から見た実母)が買ったようです。甥っ子の母親が仕事をしていなくて買えないため買ってもらったみたいですが、私たちの子のも高いからその子のお下がり使わせる気できるみたいです...全力で反対しますが😔

    • 6月1日
ままり

え、なぜ兼用?絶対いやです。6年ってめちゃくちゃぼろぼろになりますよ🤦‍♀️高校の黒カバンならまだしも!

旦那さんが買わない意向だとしても自分のお金で買ってあげます!というかなぜ旦那さんが甥っ子のランドセル買うんですか?🙄

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!私も6年間ランドセル使った時もかなりボロボロになった記憶があります...💦
    誤解させてしまって申し訳ないですが、甥っ子のランドセルを買ったのは義母(旦那から見た実母)です!その子の母親が仕事をしていなくて買えないようで...私たちの子も大きな出費をしないようにかお洋服も旦那の姉の仕事先の方のお下がり、チャイルドシートもその子のお下がり、しまいにはランドセルもお下がりにするとか言い始めてます😔

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

ランドセルのお下がりは論外です🫢


もし6年後お子さんが入学する時も同じ考えなら絶対自分のお小遣いで子供にランドセル買います。

  • ママリ

    ママリ

    ランドセル以外にも服も旦那の姉の仕事先の方のお下がりになるとか言い始めてます😅長女なのになんでもお下がりって...しかも知らない人のお下がりだったり嫌いな甥っ子のお下がりなんて死ぬほど嫌です😂

    • 6月1日
りんご

これから旦那様のお洋服はお姉さんのお下がりで良いです!

  • ママリ

    ママリ

    旦那はなんでもお下がりでいいと思ってるんですかね😅せめて第一子だし長女なら新しいもの買ってあげたいって気持ちないのかなーと思っちゃいます🤔

    • 6月1日
  • りんご

    りんご

    きっとお下がりで良いのですよ!車とかもお下がりもらったら良いですよ。

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    そんなに実家や甥っ子に金使いたいなら娘連れて実家戻ること考えてるぐらいには旦那のそういう考え嫌いです😫

    • 6月1日
る🐨

ランドセルお下がりやばいですね💦仮に同性でも嫌です。。意味わかんないし絶対無理(笑)
6年後にもそんなこと言ってるようだったら、自分のお小遣いで買いましょ🙂‍↕️

  • ママリ

    ママリ

    異性のもので、しかもシルバーのThe男の子デザインのものですよ😥よく自分の娘にそんなの使わせようと思えるなってなります...6年後なのでそれまで自分のお金貯めて私が娘の好きなランドセル買ってあげられるようにしてみます!

    • 6月1日