※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

ホテル予約で子供追加するとプラン停止。理由は? 大人2人だと問題なし。

じゃらんや楽天トラベルで
旅行のホテルを調べてるのですが
どこも、子供の人数を追加するとプランがないか
予約を停止してますとなるんですが
なんででしょう。。
大人二人だと出てくるのに😭😭

コメント

ひよこ

子供が泊まれる部屋ではない、子供も泊まれる用の部屋ではないからじゃないですかね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    口コミみると、家族で泊まりました
    とか子供といきましたって
    書いてあるんですよね…
    ちなみに9月とか先の方にしてもダメで😱
    電話して聞いてみた方がいいですよね…

    • 5月31日
  • ひよこ

    ひよこ

    多分子供を受けられる部屋数は決まっているので(布団ありや食事ありの場合特に)
    予定数埋まってるんじゃないかなと予想です😭
    逆に食事無し、添い寝だと部屋が出てきたりします。
    ネット経由ではなく電話で空いてるか電話してみるのはありだと思います✨️
    ネット予約ではこの数、というのが決まってるのかもしれないです!

    • 5月31日
mihana

食事のありなしや添い寝ありなしなどを変えても出てこないですか?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    小学生なんですが、
    幼児にしたら出てくるところもあれば
    それでもダメなところもあります💦
    電話して聞いた方がいいですかね😱

    • 5月31日
ゆきんこ

幼児だと出てきて、小学生にすると出て来ないとの事ですが、小学生の子供を含めると、お部屋の定員オーバーという事ではないでしょうか?幼児は定員に含まれないから出てくるなど🤔

ゆきんこ

お子様の受け入れ設定は宿泊施設ごとに違うので、お子様のお食事や布団の有無の希望を伝えて予約方法を聞いてみるのが良いかもしれません😀

なごみ

大人2人で空いている部屋があれば電話して聞いてます。
予約の時に備考欄に子どもの年齢記入してくださいって言われた事あります。

はじめてのママリ🔰

ホテルだと、たぶん小学生なら添い寝不可で、そのコでベッド1台ぶんになるので、ツインではなく、トリプルにしないと出てこないはずです。つまり、両親でベッド2台+小学生ベッド1台。

小学生も添い寝可のホテルなら、ベッド2台で検索しても、でてきます!

小学生も添い寝したいならば、直接、電話したほうが早いです。

あとは、旅館についても、小学生は添い寝ではなく布団1枚の計算になります。