![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
積み木は何ヶ月からですか?市から杉の木で出来た積み木を貰ったんですが…
積み木は何ヶ月からですか??
市から杉の木で出来た積み木を貰ったんですが、本来の使い方じゃなくても握ったり舐めたりして遊べるのは何ヶ月頃ですか??
- ママリ
![りんご🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご🍎
早くて4〜5ヶ月でしょうか😳
半年くらいで座って握ったりするかなぁ?
積み木は何ヶ月からですか??
市から杉の木で出来た積み木を貰ったんですが、本来の使い方じゃなくても握ったり舐めたりして遊べるのは何ヶ月頃ですか??
りんご🍎
早くて4〜5ヶ月でしょうか😳
半年くらいで座って握ったりするかなぁ?
「積み木」に関する質問
一歳半検診にて。 私が気になってた、つま先歩き(家では半分ぐらいやってます🥲)とたまにあるクレーン現象を 小児科の先生はまぁ、その2つぐらいならそこまで気にしなくていいかなぁと言われほっとしたのもつかの間、 保…
1歳の息子です ・何もつかまらずに一人で立ち上がったり、一人歩きができる。 ・バイバイ、タッチ、いないないばぁ…などの真似をしない。 ・壁やソファー、布などに顔を隠してチラッと見るなどして面白がってることがあ…
明日は市町村の1歳半検診があるのですが、発語が全く無く、成長について不安です。 積み木や指差しはできます。 バイバイ、こんにちは、いただきます、名前を呼ばれて手を挙げる等々の動作は一通りできます。 発語は1語…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント