※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほわ
子育て・グッズ

今朝起きたら0時から5時までずっとうつ伏せ寝でした💦良くないですよね、、

今朝起きたら0時から5時までずっとうつ伏せ寝でした💦
良くないですよね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

窒息しなかったら問題ないですよ😃

ままま。

うつ伏せ寝良くない理由って窒息とかですか??
子供3人いるんですけど、みんなそれくらいの時期してたような、、しかもその方がよく寝てる気がします💭

あーる。

顔が埋まってなければ大丈夫と思ってます😂
うちの子もうつ伏せじゃないと寝ないので💦

はじめてのママリ

突然死の可能性が高くなるので0歳児の時は戻してました😥💦

はじめてのママリ🔰

うつ伏せ寝は突然死の原因にもなるので仰向けにしてあげるは方が安全です。保育園ではうつ伏せになるたびに仰向けにして寝かせています。突然死、結構多いんです。

deleted user

うつ伏せは突然死の可能性が上がると聞きました。お腹が温まりすぎて内蔵の温度があがりすぎると身体の機能が停止して呼吸が止まってしまうとかなんとか。でも自分で寝返りを自由にできるくらいになるとそこまで心配しなくていいとも聞きました。1日中監視してることも難しいですし、もう6ヶ月なので、うつ伏せに気付いたときは仰向けに戻してあげる、くらいでいいのかなと思います。
でもうつ伏せの方が良く寝てくれるんですよね。私は一応1才までは仰向けで寝かせてました。おかげで夜泣きも大変でした(笑)今は1才過ぎたのでうつ伏せになっても放置してます。良く寝てくれます。

はじめてのママリ🔰

同じくらいからずっとうつ伏せで寝てます!
直した所でまたコロンしちゃうので。
窒息しない様に周りに物は置かない。敷布団は固め。掛け布団なし。で鼻や口が埋まったりしてなければ大丈夫かなと☺️

ほわ

皆さま
有難う御座います💦
可能な限りうつ伏せは避けたいと思います。
確かにうつ伏せ寝の方がよく寝てくれますね、、