
コメント

退会ユーザー
2の重量鉄骨です!
騒音全くしません。
うちの場合ヘーベルハウスですが、ヘーベル板というのを採用されてるので尚更騒音がしないのだと思いますが💦
湿気は住み始めはありました。

るう
1の木造です(^^)
ふすまの開ける音、クローゼットの開閉音、集合玄関の開閉音、下の人のインターホン、下の人の大声での話し声などなどほとんど聞こえてます( ̄▽ ̄)笑
でもお互い様という感じですね(^^;
-
くろろ
お返事ありがとうございます😊
そこまで聞こえちゃうんですね(^^;;
お子さんの夜泣きとかはやはり回り気になりましたか?- 4月3日
-
るう
息子の時は下の人が居なかった+角部屋で隣とも距離があったので全く気にしてなかったです(^^;
ただ今回は下の人も居るので結構気を使ってます(´・ω・`)
お金が貯まったら即引っ越ししようと思ってます(^^;笑- 4月3日
くろろ
お返事ありがとうございます😊
騒音全くなんですね!
子どもが生まれたらどうなるんだろう😅と思ってしまって質問させていただきました。
退会ユーザー
二階が居住ですが、一階にいても二階から子供たちがバタバタする音はほとんど聞こえません✨
もちろん、かなりの勢いで騒いで泣いたりすれば少しは聞こえますが、全然騒音の中に入らないくらいの音ですね😊