※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が小2で歯が痛いので、遅刻して歯医者に行く必要があります。歯医者さんに連絡する方法を教えてください。

娘が歯が痛いと、
小2です。
遅刻の場合、歯医者に行く為と。歯医者さん、さんとアプリにか書いたが良いでしょう?何だか変な質問ですみません🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

通院のため
じゃダメですかね?😱
どこの医者に行くと詳しく書いてないです☺️

3児の母

歯医者でいいと思います👍

あーか

歯医者に通院してから登校します。で、良いのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

歯科に受診するため遅刻します
とかですかね?

はじめてのママリ🔰

歯医者なら歯医者、風邪なら耳鼻科や小児科などとわたしは書きます!(うちの子の小学校は電話ですが)あとは歯医者なら◯◯のためとか。

遅刻すると先生からも連れて行った時聞かれるし、最初からわかりやすく入れます!

ピヨ丸

遅刻理由を記載する欄があるなら書くほうが良いのではないでしょうか?
学校や幼稚園側は、家庭の事情で遅れるのか、体調不良や通院で遅れるのか把握したい場合もあるかと思うので😅

ちなみにうちはまだ幼稚園で、遅刻ではなく定期通院の為の早退ですが、理由はお便り帳に記載してますかね😊

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございました🙇‍♀️