※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
その他の疑問

ミシンの縫い目がぐちゃぐちゃになる原因や対処法について教えてください。買い替えが必要か考えています。

ミシンについて詳しい方教えてください。
縫うと裏側の縫い目がぐちゃぐちゃになります。
下糸や、上糸の掛け方、糸調子、掃除しても治らない場合
故障ですかね…😭

もう他の原因というかやり方もわからず
買い替えなきゃかなと考えてます😭

コメント

ます

下糸の‘向き’

はやりましたか?

  • りす

    りす

    コメントありがとうございます😭
    下糸の向きもやりました😭😭

    • 5月24日
  • ます

    ます

    そうなんですね。
    私が裏側ぐちゃぐちゃな時は下糸の向き時計回りと逆時計回りで変えたら直りました。

    お力に添えずすみません。

    • 5月24日
  • りす

    りす

    いえいえ🥺🙏
    本当にありがとうございます🙇‍♀️💓

    ちょっと私にはもうお手上げかもしれないです😭😭😭

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

針先が折れていないか(ぱっと見わからなくてもよく見てみる、もしくは針を交換してみる)
掃除はネジ外して中まで掃除されましたか?

  • りす

    りす

    針交換したんですがダメでした😭

    ネジ外して中までしたらだいぶたまってました💦
    それでもまだ掃除したりないんでしょうか…😭😭😭

    • 5月24日