※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お金・保険

銀行選びや団信について悩んでいます。金利やメリット・デメリットがわからず、住友SBIネット銀行の金利が低いので選びました。団信内容もわからず、どう聞けばいいでしょうか。

本申込みに進むに当たり悩んでます。

ほとんどラインのやり取りでわかりません。
私たちが銀行に申し込みした(不動産が)
この銀行になるのですが
住友SBIネット銀行
三井住友信宅銀行
筑波銀行
中央労働金庫
千葉銀行
このような感じで金利何%です。
本申込に進む銀行何日までに決めてください。
しかきてなくてそれぞれのメリットデメリット等
わからないのですがそんなものですか?💦

また団信内容とかもわからないのですが
これってなんで聞いたらいいのでしょうか

金利1番低いのは住友SBIネット銀行に
なるのですが金利が低いので選びましたか?😢

コメント

ママリ

それぞれ条件などはありますか?
あと団信の内容や金額も銀行によって変わってくるのでしょうか?と聞いてみます🤔

公共料金や給与振込の口座に登録してくださいとか、カード作ってくださいなどといった条件がそれぞれにありました🤔
労金ですとコープ組合員になると更に金利安くなったりなど👀
うちは条件がどこも似たり寄ったりだったので、金利が低いところにしました。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    今聞いてしまいました💦
    金利のみの提示だったのでどんな内容の団信なのかわからなくて😭!

    そんなのもあるんですね💦
    団信内容については聞きませんでしたかる

    • 5月24日