※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
その他の疑問

住民票くださいとつたえたら世帯全員、続柄、マイナンバー、本籍が乗ってる住民票くれるんですかね?

住民票くださいとつたえたら

世帯全員、続柄、マイナンバー、本籍が
乗ってる住民票くれるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

全部の洗濯物できますよ!

マイナンバーカードあれば
お安くコンビニで発行もできます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯物は誤字です😂

    選択も、です!

    • 5月24日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    住民票くださいと言えば後他何も言わなくても全て記載されたもの出てきますか?

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で記入はするんですが、
    そこで何がいるか選択します🥹

    • 5月24日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    初めに書きましたね!随分前にもらったので忘れてしまい💦
    ありがとうございます!
    ちなみに本籍省略と書いてあるのですが本籍にチェックして省略みたいな欄があるんですかね?

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チェックしないものは
    載らないようになってる感じです🥹

    • 5月24日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    チェックなしだとそうなんですね!本籍省略なら書く意味ない気がするんですが必要性あるんですかね💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    載せる必要ない気がしますよね😱

    • 5月24日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ですよね😅新築戸建てをかうのに必要みたいで本籍省略なら本籍はいらないってことでいいのか聞いてみたほうがいいんですかね?

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3年前に建てましたが、
    忘れてしまいました😱
    省略っていらないと思いますが
    心配なら
    一応、聞いてみたほうが
    いい気がします😢
    ハウスメーカーさんにも
    聞いていいと思います!

    • 5月24日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    省略と書いてありますがそもそも本籍はいらないですか?と聞いたらいいんですかね?本籍は省略していいよってことなのかよくわかりませんね💦

    • 5月24日
ちょこ

住民票をもらう前に受付で用紙を記入すると思いますが、そこにマイナンバーも載せるか載せないかチェックする欄がありましたよ☺️

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね🥺!たしかに最初に書くことありましたね!だいぶ前に取ったので忘れてしまい💦

    • 5月24日
  • ちょこ

    ちょこ

    後はその書類を窓口に持って行って何の用途で使用するか伝えれば、それに合わせた住民票をだしてくれると思います💡

    • 5月24日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!本籍省略って記載する意味はあるんですか?💧

    • 5月24日
  • ちょこ

    ちょこ

    一般的な住民票は本籍地の記載は必要ないため省略されますよ😌

    • 5月24日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!それでしたら本籍省略は本籍は省略でいいよと言う記載ですかね?

    • 5月24日
  • ちょこ

    ちょこ

    そういう意味だと思います!

    • 5月24日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 5月24日