
全館空調について注文住宅を建てるにあたって空調をなるべく最小限で賄…
全館空調について
注文住宅を建てるにあたって
空調をなるべく最小限で賄いたいと考えています。
二階建て32坪程のコンパクトハウスです。
今検討しているのが
LIXILのエコエアfineなのですが
実際に使われてる方いらっしゃいますか?
もしくはエアパスファン+エアコンで空調を賄われてる方いらっしゃいますか?
全館空調は壊れたときに全部屋止まるので困ると聞き、確かに今の高気密の家だと突然空調なしは冬以外厳しそうだなーと…。(エアコンなら壊れたものだけ買い換えればよく、他の部屋は使えるので)
悩んでいる中でエアパスの存在を知り、エアパスで各部屋にエアコンの風を行き渡らせるという方法があることを知りました。
取り入れられている方がいらっしゃいましたら
実際の使用感(空調の効き具合)やメリット・デメリット教えて欲しいです!
- ぽむこ(1歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント