
コメント

ママリ
入園直後から転園したいと思い続けて2年、やっぱり転園したい気持ちは変わらず、転園申請出し続けて今年4月転園が叶いました。
なかなかはじめのうちに感じたモヤモヤは、晴れないものです…

退会ユーザー
私も慣らし保育から転園したくて自治体にも相談しに行ったぐらいです。
訳あって今我慢して通わせていますが、絶対転園する予定です。
-
初めてのママリ
本当なかなかうまい事いかないですよね…
- 5月26日
ママリ
入園直後から転園したいと思い続けて2年、やっぱり転園したい気持ちは変わらず、転園申請出し続けて今年4月転園が叶いました。
なかなかはじめのうちに感じたモヤモヤは、晴れないものです…
退会ユーザー
私も慣らし保育から転園したくて自治体にも相談しに行ったぐらいです。
訳あって今我慢して通わせていますが、絶対転園する予定です。
初めてのママリ
本当なかなかうまい事いかないですよね…
「保育園転園」に関する質問
子どもの保育園転園、自分のパート先も退職して引っ越しをしてお家を買った方いますか? まさに自分がそうなるのですが、家に不安はないけど環境が変わる、子どもの環境も変わることに不安がありすぎてこれからやっていけ…
保育園に預けることが決まったあとに、仕事をやめて保育園退園したことある方いますか? また、保育園転園された方いますか? 不信感があって、今の保育園が少し嫌になってます。 転園したいけど、そんなにうまくいくもの…
《転勤後の小学校について》 小学校2年生進級時(または3年生)〜4.5年生進級時まで、2.3年間海転勤の予定があります。人見知り繊細系な年中息子の小学校について相談です。 この4月から保育園転園し、やっと慣れてきまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
どんな理由で転園考えました?
ママリ
理由はいっぱいあるんですが💦
・管理重視の保育、遊びは先生がその日出した玩具だけ。外遊びはほとんどさせないし延長時間はテレビみせる。
・子にも親にも厳しい。預けられる曜日や時間は保育園が決める。
・虐待1歩手前の先生がいる。親の前でもいつもイライラしていて、複数市に通報いってるみたいだけど改善されない。
・園長が機能していない
・2年通っても、毎朝第一声が「今日も保育園?😥」って聞くくらい子が行きたがらなかった
他にもいろいろありますが😵
初めてのママリ
それは嫌ですね😭、、、