
ラッシュガードのサイズ選びに悩んでいます。身長121cmで普段130を着ているが、来年も着れるように140にしたいと考えています。しかし、学校でしか着ないし、授業も5回しかないため、大きすぎるかどうか迷っています。
ラッシュガードってぴったりサイズの方がいいのかな🤔
121cmで普段130着てて来年も着れるように140にしたいけど大きすぎるかな😂
紺のラッシュガードなんか学校でしか着ないし授業も5回あるかどうかだし悩む🤣
- ママリ(2歳6ヶ月, 4歳3ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは肩幅があるので140にしました。
腕が長いので折り曲げて縫いました🤣🤣
ママリ
コメントありがとうございます😄
身長どれくらいですか??
縫う技術私にはありません🤣🤣
今、家にある130のラッシュガード着せたら腕がぴったりで(笑)
それを学校で着れればいいのに紺じゃないとダメみたいで😅
はじめてのママリ🔰
身長は120くらいです!!
今も洋服は140着せてます。
130は肩幅だけパツパツになるから
脱ぎづらくて🤣🤣
140の長袖の洋服はもってますか?🤣
イメージ的にそんな感じの長さなんですが
140のラッシュガード買ったやつも
腕だけ以上に長い感じです!!
近くに裁縫が得意な人がいたら
頼めそうですが
誰がいそうですか?😭
しまむらで千円で売ってましたよ!!
だから、割り切って
今年はぴったりサイズ着せるか
大きめ買って縫うか
どちらかですよね😭
ママリ
同じくらいですね😊
140の服持ってなくて💦💦
1000円は安い🥺
とりあえず130買って男女兼用だし下2人に回すのもありかなと思ったり😅