※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

マンションでピアノを弾くのは迷惑でしょうか?

ピアノ未経験者のため無知な質問で申し訳ないのですが、
いまマンション住まいなのですが、娘がピアノを習うかもしれません。
賃貸マンションでピアノを弾くのは迷惑でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

正直マンションによりますね
うちのマンションは世帯数多くなくて周りも子連れファミリーなので、日中窓をしめて音を控えめで弾いてます。
世帯数が多いと迷惑って思う人もいるかなぁと💦
まぁでもヘッドホンすればOKかなと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも世帯数少なく、日中は仕事の方ばかりでマンションにいないのでその時間に練習すると良さそうですね😊
    お隣さんが赤ちゃんいるのでそこが心配ですが💦

    ヘッドホンだと私が聞こえないから最初はどうかなと思いまして💦

    • 5月23日
ままり

隣や上下の部屋まで音が聞こえたら不快になる人もいるかなと思います。
でも電子ピアノでヘッドホンするとかボリュームをテレビの音より小さいくらいまで下げるとかで対応出来ると思いますよ☺️
娘も習い始めた頃は賃貸だったので電子ピアノ使っていました✨
トラブルなど起きた事ないです!

いちご

世帯数の多いファミリー向け分譲マンションに住んでいますが、お隣の小学生のお嬢さんがピアノ弾いてます😊
もちろん若干音漏れなどありますが、夕方の時間帯以外弾いてないし、練習してるなぁと微笑ましく思うくらいです🌼

小さな子供が時間帯も気にせず、ピアノを叩いてるような雑音は気になる人多いと思いますが、そうでないなら時間帯さえ気をつければそこまで気にしなくていいと思いますよ!

みんてぃ

まずは規約を確認が必須です。ピアノに関しては禁止か、時間が決まってるかと思います。
うちは電子ピアノですが、ヘッドフォンでもそばにいれば結構聞こえますよ。または、分岐ケーブルを挿せばイヤフォン(ヘッドフォン)二つ繋ぐこともできます。