※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

一歳の子供にフルーツを取り入れたいけど、季節や旬で値段が変わるので悩んでいます。缶詰は甘すぎて心配です。どうすればいいでしょうか?

今、一歳の子を育てています!

一日一回くらいはフルーツをあげたいなと思っています!
今までりんご、バナナ、イチゴは食べたことあるんですが他のものもチャレンジさせたいと思います!

バナナは比較的値段は季節変わらず安いのでありがたいのですがそれ以外は結構季節、旬かどうかで左右されると思います💦

缶詰のフルーツはまだ甘すぎるし心配です。

どうやってフルーツ取り入れたらいいですか?

コメント

ちゃ

今朝キウイあげました🥝

缶詰はあげてないので、スーパーでそのとき目についたものを買ってますよ✨

はじめてのママリ🔰

うちも今りんご、いちご、バナナあげてます😊
いちごは今ある分で終わりです!
次はさくらんぼかなーと思ってます🍒
もうスイカも並んでますし、秋になったら梨も楽しみです。

旬のものは旬に食べさせてあげて、それ以外の時期は年中あるものを食べさせてあげたらいいと思います!

ぴぴぴ

私も1歳頃から毎食後フルーツをつけています。
細かく刻んでヨーグルトと和えたりとか。
朝はバナナ、昼、夜はいちご、オレンジ、キウイ、ぶどうですかね。
スイカが嫌いで困ってます💧