
コメント

1272
上が3ヶ月くらいで
一重の子でしたが
1歳くらいまでなかなか定着しないものの
寝起きに少し線がつく程度から
1歳半くらいで定着し、小学生になった今も二重です。
1272
上が3ヶ月くらいで
一重の子でしたが
1歳くらいまでなかなか定着しないものの
寝起きに少し線がつく程度から
1歳半くらいで定着し、小学生になった今も二重です。
「写真」に関する質問
明後日ネイル(ハンド)ですがデザイン決まりません😭 みなさんどんなのにされてますか?これからどんなのにされる予定ですか?可能でしたら写真添付していただけると嬉しいです🌻 一応スキニーフレンチかチークか桃かグラ…
イフミーのサンダル 今15センチ履いてます。 サイズアップしようか、このままでいいか 迷っています。 写真は15センチの中敷きを合わせています。 15.5か16でもいいでしょうか?
夫に対してイライラが止まらないです。 先日ママリにも投稿しましたが義家族を呼んでお食い初めをしました。私も写真撮ってね、と伝えていなかったのも悪かったのですが、写真や動画が一切なく後悔の残るお食い初めになっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1272さんありがとうございます!
えーとってもかわいいお目目ですね☺️
一歳までは普段は一重で寝起きだけ二重って感じでしたか?
1272
普段は一重で、寝起きのたまに二重くらいだったので
二重要素少なかったです!!
1歳くらいで、アデノウイルスに感染したときになぜかくっきり線ができました笑