コメント
1272
上が3ヶ月くらいで
一重の子でしたが
1歳くらいまでなかなか定着しないものの
寝起きに少し線がつく程度から
1歳半くらいで定着し、小学生になった今も二重です。
1272
上が3ヶ月くらいで
一重の子でしたが
1歳くらいまでなかなか定着しないものの
寝起きに少し線がつく程度から
1歳半くらいで定着し、小学生になった今も二重です。
「写真」に関する質問
詳しい方、ご経験のある方教えてください🙇 子どもの足に写真のような水膨れ?ができています。 日曜日から2日間発熱していたので、お風呂に入れてなかったのでかぶれてしまったのか、、 気になるのは同じような水膨れ…
本当にただの湿疹?2ヶ月間治りません💭 生後8ヶ月の子供のことです👶🏻 写真のような赤いプツプツが全身にできています。 何件も皮膚科を行っていますが毎回ステロイドを処方されます。 たしかにステロイドを塗ると良くな…
遠足、お子さんが体調不良でお休みせざるを得えず、落ち込んでるママ同士さんいらっしゃいますかー😭? 子供もめちゃくちゃ楽しみにしていましたが、数日前から風邪をいて喘息発作が出てしまい、抗生物質も飲んでいるし、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1272さんありがとうございます!
えーとってもかわいいお目目ですね☺️
一歳までは普段は一重で寝起きだけ二重って感じでしたか?
1272
普段は一重で、寝起きのたまに二重くらいだったので
二重要素少なかったです!!
1歳くらいで、アデノウイルスに感染したときになぜかくっきり線ができました笑