※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ミルクの量が増えてるのに、間隔が全然あかないのなんで?😂😂

ミルクの量が増えてるのに、間隔が全然あかないの
なんで?😂😂

コメント

ママリ

大きめ赤ちゃんですか?
うちは大きめだったからなのか、ミルク足してもなかなか間隔開かなかったです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体重は、ほんとグラフの真ん中で平均なんですが、食いしん坊なんでしょうか?💭
    一向に間隔あかなくてこの先が心配です😢
    何ヶ月くらいから開き始めましたか??

    • 5月23日
omami

うちの子かなり大きめで最近やっと4時間あくようになってきました。

1ヶ月の頃なんて3時間無理だったので気にせず飲ませてましたよ!🤣

小児科の先生に赤ちゃんは成長に応じて必要なミルクの量は違うからねと言われました。

ただ、まだお腹いっぱいがわからない時期なので泣いてる理由が他にないかは気にしてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥺✨
    うちも、2時間でギャン泣きです😢 産院には3時間は🍼あけてって言われるし、産後ケアの所でも、この時期に量と回数言ったらこれ以上増やさない方がいいかもと言われるしで、おしゃぶりに手を出してしまいました💦

    泣いてる理由探るの大事ですよね!!私も小児科の先生に相談ひてみます💦

    • 5月23日
  • omami

    omami

    おしゃぶりで落ち着くなら全然いいと思います✨
    うちの子もたまに頼ってます♪

    あまり悩まないでくださいね😊

    ちなみにうちのこ、綿棒浣腸したら不機嫌じゃなくなったことあります🤣
    💩たまってたり腸が動いて気持ち悪くて泣くこともあるのでお気をつけください!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

大きめですか?
うちの子生まれが大きめだったこともあり、生まれてすぐからミルク多めです笑
じゃないと、3,4時間空けて寝なかったです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体重は平均で、身長が大きめです🥺
    うちも、生まれてすぐ目安より多めに飲んでました🍼
    食欲旺盛とゆう事でいいのでしょうか😂
    ぶくぶく太らないかが心配です😢

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長曲線ギリギリ超えないぐらいで生まれましたが、そのままを推移せず、今では中央ぐらいにいますよ!

    • 5月24日
ママリ⸜❤︎⸝‍

上の子はずっと3時間でした😂
下の子は中々起きなくて
夜以外でも5時間とか開いてました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その子によってやはり違いますよね🥺 色んな人に相談しても、みんな違うこと言うからわからなくなってきました( ^_^ ;)

    • 5月23日