子どもへの声かけや注意について、どの程度が適切か悩んでいます。周りの人たちは声かけをしていないようで、自分が心配しすぎているのではないかと考えています。子どもが怪我をしないように声かけているが、学ぶ機会も必要か迷っています。周りはどのようにしているのか気になります。
子どもへの声かけや注意ってどこまでしますか?
年中(4歳)の子どもがいます。
会話はスムーズにできて、最近はちょい反抗期気味です。
公園で水遊びをしていたときのことです。
コケがひどかったせいか速歩きをするだけで転倒し、頭を打って泣く子が何人もいました。
そのなかで我が子も遊んでいたのですが、「走ると転んじゃうからゆっくり歩くんだよ」「走らないよ〜」もう横でヒヤヒヤ状態でした。。
なんとか転ぶこともなく水遊びは終わったのですが、、、
周りの人たちは私のように声かけてる人がほとんどいなかったように思います。
もしかして、、、私心配しすぎ?声かけすぎ?と思い、振り返りました
子どもが転ぶことで怪我をする、痛い思いをしてほしくない→防ぐために声かけ、注意している。でもときには本人で学ぶことも必要?
公園で走り回る際は声かけしませんが、なにかと声かけしてしまうことも多いかもと思い、最近は見守ることも心がけています。
みなさんはどのように線引されていますか?
- はじめてのママーリ(生後11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
苔が生えてる、ぬめってる、といったところでの転倒は痛いとか本人が学ぶとか、そういう次元の場所じゃないですよね。
後頭部を打てば最悪命に関わります。
走るなー!と言いながら遊ばせていますが、ヒヤヒヤとは思わないです。
他人がその人の子供に注意してる声って耳に入りにくいので気づいてないだけじゃないですかね?
🦄🦋
危ない時はなんでも口出しちゃいます🥺
確かに失敗から学ぶこともあるとは思うんですけど例えば上に書いてあるように絶対に転ぶだろう状況、苔が生えててっていう状況で周りも転んでる子がいるなら気をつけてねとかの声かけはします!
-
はじめてのママーリ
コメントありがとうございます!
なんか口出しすぎかなぁと思っていましたが、ホッとしました。自分の子どもを守れるのは自分だけですもんね。
他のママたちが落ち着いてるように見えて、私が声かけ過ぎなのかと思ってしまいました💦
危ないときは声かけてしまいますよね!- 5月21日
-
🦄🦋
そう思います!
結局いくら声掛けしてても転ぶ時は転びますし🥹
声掛けしない方が私には難しいです🥹- 5月21日
-
はじめてのママーリ
ありがとうございます>.<
温かいコメント、とても救われました😢- 5月21日
-
🦄🦋
いえいえ😌
- 5月21日
はじめてのママーリ
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。命に関わることなので口酸っぱくなっていたのですが、、、なんか自分の加減が分からないなぁと混乱してました
ありがとうございました!