※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

浪費を減らしたい方へ、クレカと現金の使い分けや管理方法についてアドバイスをお願いします。

お恥ずかしい話なのですが、私自身が浪費家で無駄遣いばかりしてしまいます...

いつも電子マネーなどで支払うので、それも悪い要因かなと思い現金派になろうか迷っております...
でもクレカのほうがポイント貯まるし、とかウジウジです...大きい支払いや固定費はなるべくカードにして、その他は現金にするなど良い方法を教えてほしいです🥲

よくYouTubeなどで見る、小銭をそれぞれに収納するケースで管理までしたほうがいいのかも?と思ったり、うまくいくかなと悩んだり...

同じような方、改善された方、お願いします🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

浪費家ではないのですが、買い物をクレカでしているとクレカ使えないところは現金の二重になって月末になるとこんなに使った?っていう額になっていたので、基本現金払いです。
自分のクレカで自分の口座から引き落としされるものはクレカ使いますが、使った後などにいくら使ったか請求額見るようにしています。
ポイント貯まるしと考えたこともありますが、結局ポイントより現金にして無駄遣いなくした方がプラスでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当におっしゃる通りですね...
    現金にして出費を抑えた方がポイントが貯まる云々よりも遥かに節約になりますね🥲
    来月から現金にしてみようと思います...

    • 5月21日
ママリノ

浪費、ということで生活必需品の項目以外の支出が多いということでしょうか?

私も割と使ってしまう方でしたが
浪費部分だけ、金額と内容をメモするようになりました。
クレカ決済のままでもいいので、帰ったらすぐにアプリにメモしてます。
結構な額になるので、家計が引き締まりますよ。

これで月7万ほど浮き始めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、必要のないものに対しての浪費です🥲

    家計簿はほぼ毎日付けていて少し前よりはマシになったのですが、出かけたりしてしまうとその場の勢いで使ってしまって、家計簿をつけるときにハァ...またやってしまった...となります😭

    • 5月21日
  • ママリノ

    ママリノ

    家計簿って、全項目ですすか?
    浪費部分は、私は浪費としてまとめてつけたほうが
    可視化されて効果的でした。
    サイズアウトして必要な子供靴は日曜日とか生活必需品の項目に、自分のおしゃれでまた買ってしまった!という靴は浪費項目など。

    絶対に守らないといけないわけではないですが
    大まかな上限をつけてもいいかもしれません。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全項目です!
    無駄遣いという項目がありまして、そこにも記入もしていて週ごとにどれだけ無駄遣いしたかも記入しているのですが...
    それでも気づくとアァッと毎回なっていて😭😭
    このままだとまずいので、どうにかしたいです...

    • 5月21日
  • ママリノ

    ママリノ


    えーーそうなんですね💦
    そこまでやっておられるなら
    もう意識の問題だと思いますが
    無駄遣いが多いとはいえ、それなりに困らない程度に貯金はできているとかではないですか?
    いくら貯めないと足りない、って状況なら使ってる場合ではないので💦

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金はそんなにです...
    自分が今退職してしまって求職中なので、余計にこのままだと危険だと思い質問させていただきました🙇🏻‍♂️
    確実に意識の問題なのは自覚しているのですが、なかなかこの浪費から抜け出せず悩んでいます、、

    • 5月21日
  • ママリノ

    ママリノ

    難しいですね。
    私はストレスない程度に上限を設けて
    クリア目指してゲーム感覚でやってますが…

    もちろん、臨時の出費も多くクリアはなかなか難しいですが💦

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尊敬します...
    来月から固定費や食費以外を現金にしてみます!
    ママリノさんは現金やクレカはどちらでの支払いがメインですか?

    • 5月21日
  • ママリノ

    ママリノ

    現金以外不可、という支払い以外は
    全てクレカやコード決済などです。
    現金決済にして手持ち以上に使えないようにしたところで
    マインドは変わらないので💦

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    参考になります。
    ありがとうございました🙇🏻‍♂️

    • 5月21日