※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

接客業で年齢層選択ボタンはありますか?

接客業をされてる方に質問です。
以前はコンビニ等で、レジに顧客の年齢層を選択するボタンがあったそうですが、今でも顧客の年齢層選択ボタンがあるところってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

LAWSON、セブン経験あります!昔はありましたが今はないですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今はLAWSON、セブンなくなってるのですね!

    • 5月19日
のぼりべつ

2人目出産までファミマで働いてましたがなかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ファミマも今はないのですね!

    • 5月19日
ももりん

現在セブンで働いていますが、客層ボタンありますよ!
客層ボタンを押さないとお客様がお支払い出来ません💦

完全セルフレジだと客層ボタンは必要ないです。
お店によって違うんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    セブンでもまだあるところもあるんですね!

    • 5月19日
🥂🐰🌙

どの年齢層に何が売れてるかを知るためにあるボタンですよね!!


昔(20年ほど前w)セリアで働いてた時はありましたが、今は買い物に行った時にレジしてるの見た感じなさそうな気がします😌

セブンも昔はありましたがタバコとかお酒買わない限り適当に押してたのであんまり当てにならないよなーって思ってます🤣w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    昔はセリアにもあったんですね!

    • 5月19日
Kコマー

セブンで働いてます。
お釣りが自動で出るタイプと、店員がレジからお釣りをとるタイプのレジがありますが、どちらも客層ボタンあります。
ファミマでも働いてましたが客層ボタンありました。
ただファミマは息子を出産する前のことなので今は違うかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    セブンはどちらのタイプもまだあるんですね!

    • 5月19日
みぃ

飲食業では、女性が男性かはありましたが年代を選択するお店は過去一度もありませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月20日