※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

毎日1日3回、1万〜のbit cashカードを買う客がいて、レシートを貼られる。宗教的な数珠もつけられ、在庫あるにも関わらず足りないと言われる。詐欺ではないか心配。

ドラストでレジしてるのですが
ほぼ毎日、多い日には1日3回
bit cashカードを1万〜買って行く人がいます。
レシートを毎回そのカードの表面に貼らされます。
これって詐欺かなにかでしょうか?
たまに両腕合わせて10本くらいの数珠をつけて
くるので、宗教かなにか洗脳されてるのかなとも
思ったことあります。
まだ在庫あるのに、もう少なくなったから足して欲しい
、もう3回目くらいなんですけど。と
言われました。まだ10枚以上あるのに。。

私がレジな事が多いので次来たら
一応発注かけたがいつ届くか分からない、急ぎで必要か、理由はなんなのか、と聞く予定です。
正直ビビってますが🥲🥲🥲

これって詐欺とかなんですかね🥺?
bit cashカードだけ買っていきます。

コメント

wakawaka

詐欺にあっているのか、出会い系や宗教にのめり込んでいるのか…

額次第ですが、確かに怪しいと思いますね😓

一応、銀行とかみたいに、店員側が事情を聞くとか、警察に連絡するなど

対策を取るように警察からはお願いされていますので

うちならおそらく警察に相談電話することになるかな…と😂

まずは店長さんなどに不審な旨を伝えてみても良いかなと🙌詐欺だったらこれ以上被害増やすのも嫌ですしね😅

ぽっぽ

PCのオンラインゲームで使う為に買う人も多くいます。
満喫で働いていましたがハイスペックPCのブースに入り浸りしている常連さんの部屋を片付けると使い終わった後のゴミとして何枚も捨ててあることがよくありました。

使い道としては詐欺の可能性もありますしゲームなどの課金として使う人もいるのでそれだけではなんとも言えないので聞けるなら次回聞いてみてもいいかと思います。
逆上してくる可能性もあるので店長など上の人には事前に聞きたいことを報告の上でですかね。