※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

家計簿をつける際、アプリとノートどちらがいいでしょうか?アプリを使っていましたが、よりしっかりとした方法を模索しています。

家計簿をつける時、アプリとノートに書くのどっち派ですか?
今までアプリでしたがもっとちゃんとしたいのでお聞きしたいです。
いいねでお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

アプリ派の方はこちら

はじめてのママリ🔰

ノート派の方はこちら

ハハ

食費、衣服、日用品、雑費等々分けていますが、食費だけはアプリでやっています!記入の頻度が高くて計算も面倒だからです!
その他はノートに書いています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    とてもいいですね!
    確かに食費だけは頻度多くて大変ですよね😂
    私もそうさせてもらいます!

    • 5月18日
  • ハハ

    ハハ

    嬉しいです!
    家計簿書くの割と好きなんですが、何度もやり直したり色々面倒を削ったりしてこのやり方に行きつきました!もしよかったら試してみてください☺️

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    家計の管理はもっとちゃんとしたいのに下手くそで困ってました😅
    すごくいいやり方教えてもらって助かります😊

    • 5月18日
ママママリ

日々、かかった費用の計上はアプリで管理してます!月締めでノートに合計金額書いてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    とても参考になります😊
    月締めでノートに書いたらわかりやすいですよね。

    • 5月18日