※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
comugico.
家族・旦那

産後1週間で義父母が赤ちゃんを見に来る日。義母だけが来ることになり、体調が悪い中での訪問に疲れを感じている。

産後1週間です。

今日は義父母が赤ちゃんを見に来る日です。
元々は退院日に来ると言ってきましたが、退院日はバタバタするし私の体調もしんどかったので夫に断ってもらいました。

その後退院して最初の週末に来ていいかと言われ、一度断ったからまた断るのもな〜と思い許可しました。
そしたら前日に義父が用事で来れなくなった、と夫から聞かされならまた別日に。ってなったかと思いきや義母だけ来ると…
どうせなら一緒に来ればいいのに。無理して1人で来なくていいのに。と思いましたが、まぁいいや。と思っていると、義母だけだと高速を運転しては来れないから途中まで迎えに行ってくると夫から言われました。

いやいや、それなら尚更義父がいる時一緒に来いよ。って思っちゃいました(笑)
こっちは背中腕腰骨盤足お股、全身痛くてヒーヒー言いながら動いてるのにそんな時に義母来ても気遣うし、愛想笑いも疲れるし、1ヶ月くらい待てないもんかね(笑)

しかも口が止まらない義母だから、今日は完全に塩対応、なんなら無視してしまいそう。
まぁいいよね、産後だもん。(笑)

コメント

Rmama♡

なぜ産後すぐ来ようとするのか🙃
しんどいのわからんか?同じ母親やのに💦
新生児見たいのわかるけど写真とかで我慢してって思います🙃🙃
無視しましょー!!

  • comugico.

    comugico.


    いや、ほんとに(笑)
    1人目も里帰りしてたんですが、県外なのに実家まで来ましたよ(笑)

    里帰りから帰ってきてからじゃいかんの?ってその時も思いましたが、今回は産後1週間というまさかのペースで来ると聞かされ「正気か?」って思いました😅

    義母は「私の頃はー」「昔はー」と比較したい人なので、同じ母親だけど考えは違うんだと思います(笑)

    • 5月18日
  • Rmama♡

    Rmama♡

    なんかもうそっとしといて欲しいですよね。笑
    私も上の子の時はコロナとか無かったので退院後直で義実家連れて行かれました😂😂
    おっぱいあげるのも部屋用意してくれる訳でもないし、義祖父義祖母も集まってきてめちゃくちゃ嫌でした😫

    2人目の時はコロナ禍だったので義実家には行かず私も自分の実家に里帰りしました🏠今回コロナも5類になったし義実家なんて言ってくるのか恐怖です😱笑

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

それって今度は義父が会いたいからという理由で2人でまたすぐに会いに来そうですね、、😇
本当なんで気がつかえないんですかねーー。。😩

  • comugico.

    comugico.


    ですよー多分(笑)
    でもどちらかというと義父の方が、嫁ちゃんしんどいやろうからまたでいいよ。とか気を使ってくれるタイプなので、義父が自分から赤ちゃん見に行きたいからまたすぐに。って言うことはなさそうです😅

    義母が大体言い出しっぺなので(笑)
    産後の手伝いに来るっていう義母の提案は全力で断りましたが、まだ納得してないようです(笑)

    • 5月18日