※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
子育て・グッズ

後少しで生後7ヶ月の離乳食で相談です、、、5ヶ月半ばから始めて体調不…

後少しで生後7ヶ月の離乳食で相談です、、、

5ヶ月半ばから始めて体調不良などで
現在、一日一回
・10倍がゆ 小さじ4 毎回
と後は、その時に用意出来ている食べ物
基本的にアレルギークリアも一週間で2個出来るようにしてるので、それにクリアしてるお野菜をあげてます。
クリアした食材
・トマト・ほうれん草・小松菜・にんじん・かぼちゃ
・ジャガイモ・とうもろこし・バナナ・豆腐・しらす
・さつまいも
以上です!

全然食材も増やせてないのと
食べてくれる日と食べない日の差がすごく
もぉすぐ7ヶ月なので2回食も考えていますが
・卵も開始した方がいいのか
・まだ一回食の方がいいのか?
・今は全て緩めのペースト状ですが、もぉ少し固形にすべきなのか?
・うどん、お出汁?などいつ使い出すのか?
など、色々わからない事だらけです、、、

みなさんどんどん食材増やされましたか?
この頃にして遅れてるのか、こんなもんでいいのか
過去のご経験や現在の状況、良ければ教えて頂きたいです!

コメント