
お子様、何歳でディズニーデビューしましたか?その歳でデビューして良かった点、悪かった点もあれば教えてほしいです!
お子様、何歳でディズニーデビューしましたか?
その歳でデビューして良かった点、悪かった点もあれば
教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

退会ユーザー
3人とも0歳です!
長女5ヶ月、長男3ヶ月、次女6ヶ月です!
このくらい小さいほうがまだちょろちょろしないし、授乳間隔も落ち着いてて、親や上の子メインで動けて楽ですよ!長時間の抱っこになっても0歳ならまだ軽いほうなのでなんとかなるし!
離乳食もまだか始まってても1回食なのでその日だけなしでも私は気にしない派なので、あげれるならあげる感じでした。

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
4ヶ月で2泊3日お泊まりで
ランドデビューしました☺️
乗り物は限られるけど
散歩しながらパレードやショーも
楽しめるし上の子や大人に合わせて
スケジュール組めるので楽でした♩。*
はいはいしちゃうと自分で動きたい欲で
じっと抱っこやベビーカーは微妙なので
歩き始めたら、子供ペースでまた楽しめるので
連れていきたいなって感じです❣️

はじめてのママリ🔰
デビューは7ヶ月でした👶🏻
歩き回る前なのでベビーカーで大人しくしててくれたし、あれやりたいこれやりたいも特になかったので気楽でした☺️
ただ座ってもフラフラしていたので乗れるアトラクションは限られたし、離乳食やミルク、オムツ替えなどで結構時間経ちます😂
夕方までの滞在でしたが、アトラクションは2つしか乗れませんでした😆

はる
暑さと人気イベントの混雑は回避したかったのと、
遠いのでわざわざ赤ちゃん連れていく、、という感じでもなかったので、
1y2mでした!
よちよち歩き始めてたので、トゥーンタウンで歩く姿がとっても可愛かったので、
デビューが1歳で良かったというか、
デビューがいつであろうと、
1歳の最初の方に行くとかわいいのでおすすめです!😆
-
はる
閑散期狙いました!(今はディズニーもイベント打ち込んでいるので、閑散期はほぼ無いですが、、)
- 5月17日

はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月で先月ランドデビューしました!
良かったところは、
•レストランの食べ物もある程度食べられる
•イッツァスモールワールドやトゥーンタウンなどアトラクションも楽しめる
•ミッキーなどキャラクターを認識できる、あとで写真みてミッキーー!って言ったり。
•お昼寝の間に60分くらいなどの待ち時間のものに並んだり、お土産をゆっくりみれる
悪かった点は、
•起きてるときは待ち時間20分-30分が限界
くらいですかね。
ちなみに真夏や真冬を避けて、閑散期を狙って4月の平日にしました!

K.mama𓇼𓆉
長女、次女 1歳
長男 2歳
次男 0歳
全て泊まりでデビューしてます😊
寝てる時か自分でしっかり歩ける年齢になった時が楽だなと思いました✨

退会ユーザー
上の子が4歳、下の子が3歳の時に初めて行きました!
良かった点は
下の子は3歳で無料の年齢だけど、充分楽しめる年齢だったので家族全員一緒のアトラクションに乗って楽しめました!
上の子が4歳最後まで歩けたので、3歳の子が疲れた時用にベビーカー1台で何とかなりました!
去年4歳、5歳の時は2人とも疲れにくく最後まで歩けるようになって親も更に楽でした!

R
5ヶ月で行きました!
良かったところは、離乳食も始まったばかりで1回くらいお休みでもいいやと思い、ミルクのみで行けた事、泣いたり暴れたりする事なく1日楽しく過ごせました🫶🏻
アトラクションに乗れる物が限られる以外は悪かった点はなかったです!

ママリ
2歳デビューでした🏰
良かった
・キャラクターの認識がある
・自分で歩ける&ベビーカーも乗れる(1歳のときはベビーカー拒否の抱っこでした🫠)
・順番待ちができる
・大人しく座れる
・身長制限(81cm)突破
・食事何でも食べられる
・本人の記憶に残る思い出になってる
悪かった
・時々イヤイヤが発動w
・いつも12〜15時お昼寝なのでベビーカーでがっつり昼寝→アトラクション乗れない&寝顔の写真多め🤣
コメント