※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@@
家事・料理

1歳の子供がいて夜ご飯作りに2時間かかり、夫が帰るのを待って8時近くになる。同じような状況の方、夜ご飯は何時に作っていますか?

下の子が1歳ぐらいでまだまだ目が離せない方、夜ご飯何時につくって何時にたべてますか?

ワンオペだと呼ばれたりして夜ご飯作り終えるのに2時間とかかかるし、作れないで旦那の帰り待ってると8時近くになります😮‍💨

コメント

deleted user

17時~半頃に作り始めて18時開始です🙌🏻18時前には作り終わってますが、上が欲っさないので😩
泣こうが喚こうが命に関係なさそうなら無視してます笑

  • @@

    @@

    コメントありがとうございます!
    やっぱりほっといて作るしかないですよね😮‍💨
    上の子たちがうまく遊んでくれればいいんですけどね🥲

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎日取り合いとか喧嘩してますが、仲良く遊べないなら片付けなさーい!!と叫んでます😩💦構ってたら24時間では足りないですよね😩😩😩

    • 5月15日
  • @@

    @@

    叫びますよね😂同じで安心しました(笑)
    本当に!24時間では足りないですね💦

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

その頃はお昼寝の間が勝負でした!
朝作る日もありました🤥‼︎

夕飯は18:00です!

  • @@

    @@

    お昼寝の時間や朝なんですね🥹
    なんだかんだ1日中晩御飯考えてますよね😮‍💨
    コメントありがとうございます!

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は朝ごはん食べ終わったらお昼何にしよう、お昼食べ終わったら夜何にしよう、お布団入りながら朝ごはん〇〇でいっかー、、って考えてます😂😂
    もう献立考えるの嫌になっちゃいますよね😩

    • 5月15日
  • @@

    @@

    ほんとです😮‍💨作っても食べなかったりして…私の2時間なんだったんだってなります😂

    • 5月16日