※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

料理で感動したレシピは、YouTubeのクキパパ料理教室の大学芋。初めて食べた時は驚きましたが、おいしさに感動しています。

今まで作った料理?
レシピ見て作った料理や
自分で、作った料理で
これ、やばい!ハマる!って
思ったレシピありますか??
母の味とか!知りたいです!


私は、YouTubeで
クキパパ料理教室の大学芋です!
片栗粉塗して、味付けに酢が入ってて
これ、美味しいの?と思って作ったら
初めて食べた時は感動しました!😭

今日も朝から久しぶりに作って今食べてるんですが
お酢がドバッと、入って、やばい!って
思いましたが、これは、これで
うまい!みたいな感動してます!



コメント

ままくらげ

今まさにハマってるのですが、白ごはん.comさんの「玉ねぎドレッシング」です☺️
レシピ通りのあっさり火を通すのではなく、5分ほどグツグツとしっかり煮込む方法で辛さを飛ばして作ったのですが
玉ねぎは頑なに食べない息子がこれなら食べてくれるので新玉ねぎを全てドレッシングにしました😂
お肉、お魚、サラダ、豆腐、油そば、パスタ何にでも合って重宝しています。
因みにこのサイトのぶり大根もおすすめです✨

酢入りの大学芋は新鮮ですね!
私もどんな味なのか気になります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみます!!
    旦那が玉ねぎドレッシング好きなんです!

    新玉家にあるし
    ハンバーグ好きなのでやってみます!!


    本当に美味しいので
    時間あるとき食べてみてください!

    • 5月15日
そうママ

早速くきパパ検索しました👀
大学芋🍠作ったことないけど、次さつまいも買ったら作ってみます!!!美味しそう🧡

私が感動したレシピは、リュウジの1時間鍋の中で放置するだけの鶏ハムです❣️
あんなに柔らかい鶏胸肉食べたことない!!ってビックリ!
酒飲みなので柚子胡椒つけても、ブラックペッパーいっぱいかけても美味しかった…🤤

母に教えてもらったのでいうと大根もちが美味しいです!
すりおろした大根に片栗粉と本だしを混ぜて成形、両面をこんがり焼いて、水と醤油酒みりんで煮て、最後に水溶き片栗粉でとろみつけます!
すりおろすのが面倒で最近やってないですが、作ろうかな〜🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    めちゃめちゃ美味しいです!!


    鶏胸肉ってヘルシーじゃないですか!!
    鶏ハムって自分で作ると
    パサパサするイメージなので
    誰も食べてくれなそうなイメージです!

    こういう、生の声聞けると
    やってみよう!って思います!!


    大根餅の作り方
    ありがとうございます!
    大根持ちの好きで、、作ったんですけど
    うまくいかなかったんですよね😭
    さっぱりしてて、めっちゃ美味しそう!
    大根嫌いな息子がいるのでやってみます。
    母の味って間違いないですもんね!!

    • 5月15日