
旦那のお弁当に使うお弁当箱を探しています。カレーやハヤシライスを持ち運ぶ際におすすめのお弁当箱やタッパーを知っている方、教えてください。
旦那が仕事の時は必ずお弁当なので、週6ぐらいで作っています!普通のおかずとご飯の時は2段の弁当箱を
使っていますが、よくカレーやハヤシライスなども
晩御飯で余ったら次の日お弁当として持たせます!
その時はこのダイソーの300円の方(おそらく1番デカいやつ)をつかっているのですが、白いのもあり、色と匂いが
とれず、なにかいいものは無いかな...と探しています!
カレーなどを持っていく際におすすめなお弁当箱や
タッパーなど知っている方、ぜひ教えていただきたいです!
- ななか(生後3ヶ月, 4歳11ヶ月)

まろん
スープジャーに入れて持って行ってますよ👍

はじめてのママリ
スープジャーはどうでしょうか?においはまぁある程度仕方ないですが、ステンレスなので色はつかないと思います。
割と保温もできるので、朝アツアツのを入れたら昼でも温かいです。

退会ユーザー
タッパーにラップ敷いてから詰めるといいですよ!
-
ななか
コメントありがとうございます!!シンプルですがその発想が私にありませんでした.....(笑)
- 5月9日

ななか
なるほど!!ご飯とルーを分けるってことですね!スープジャー持ってるのでそうしてみます!😊😊
コメント