
赤い着物に合わせる帯揚げに悩んでいます。同系色の赤橙を使っても変ではないでしょうか。
着物にいらしたら教えて頂きたいです⭐
赤い(エンジ)着物を母が着るのですが、帯はこちらを使用します。着物の格は紬訪問着なので、おしゃれ着になるのですが、帯揚げと、帯締めを何あわせて良いか悩んでます💦帯揚げは同系色の赤橙を持ってるのですが、変ですかね??
- ダックス
コメント

そら
全体を見ていないのであくまでもイメージですが、変ということは無いと思います!
同色系だとまとまって見えますしね☺️
帯に黄緑っぽい色が入っているので、帯揚げor帯締めに黄緑が入るのも素敵かな〜と思いました✨️
ダックス
ありがとうございます!
黄緑を差し色いいですね☺️着物が赤なので中々難しく😫
そら
綺麗にまとめるのって難しいですよね😣
ちなみに、着物は無地ですか??
柄があれば、そこから一色選ぶだけですごくスッキリしておしゃれに見えると個人的に感じています笑
あとは、私はパキッとした組み合わせが好きなので、黄色、黄緑、白、黒など同系色よりかは赤に対して目立つ色を入れたくなります🥺
ダックス
着物は柄がついてます⭐
これです!
ダックス
帯揚げは同系色なんですが、こんな感じです⭐着物あまり詳しくなく、どう合わせて良いか分かりません😓
ダックス
こうした方がいいよ!とかあればぜひ教えて頂くと助かります😞
60代、母が着ます
そら
お写真ありがとうございます!
綺麗なエンジ色に小柄が素敵です✨️
帯揚げはピンクっぽいんですね!可愛らしい印象です😊
可愛い系統であれば、お持ちの帯揚げに帯締めは白、紫なんかが合いそうです😳
ちょっと明るく見せたければ、黄色、黄緑色、白の帯揚げに赤や黒の帯締め
ちょっとシックにいくなら、紺色やくろの帯揚げに同じく似た色合いの帯締めにすると全体が締まって見えるかなと思います!
ダックス
凄いです!🥰🥰
ありがとうございます!!⭐⭐
めっちゃ助かりました!😫
そら
お力になれたなら良かったです🥰
素敵なコーデがみつかりますように🌟