※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
お出かけ

新幹線の9時発に間に合うには、何時までに出発すればいいですか?在来線で7分かかり、乗り換えもスムーズです。お昼ごはんを買いたいけど、在来線の時間に悩んでいます。

新幹線の時間が9時発だとすると、何時までその駅に着くように行きますか?

そこまで在来線で7分、乗り換えは結構スムーズにできる駅です。その駅でおにぎりとかお昼ごはんを少し買いに寄りたいのですが、在来線の時間に悩んでます😂

コメント

☺︎

買い物もするなら30分前には着いてたいです😊始発かそうじゃないか、自由席か指定席かでも変わってきそうですけどね😊トイレは中でも行けるし、間に合いそうなら乗る前に行こうかなってくらいで☺️

  • きゃあ

    きゃあ

    始発じゃなく指定席です!
    30分前でいいですかね☺️
    子連れ新幹線初めてでドキドキです😂

    • 5月6日
  • ☺︎

    ☺︎

    指定席で始発じゃなかったら30分前で十分だと思います☺️到着するのも数分前です☺️子連れだとなんかソワソワしますよね😂でも新幹線ならデッキに出て外見せたり、動けるので気は楽でした☺️頑張ってください☺️

    • 5月6日
  • きゃあ

    きゃあ

    デッキに行けるのは助かりますね!
    上の子は反抗期だし、下の子は動き回りたいしで恐怖ですが頑張ります😂
    ありがとうございます✨

    • 5月6日
ママリ

いつも出発の30分前には駅ににいられるように計算してました🙌🏻ごはん買うのと、新幹線乗る前にトイレ済ませておきたくて、並ぶこと多いので🥲💦

  • きゃあ

    きゃあ

    トイレは最悪新幹線の中でもまだ良いのかなと思ってます!
    30分前くらいで予定してみます☺️

    • 5月6日