※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゆり
家事・料理

大きなホットプレートがあれば小さなホットプレートは必要ないか悩んでいます。子供たちとたこ焼きやクレープを楽しむために、便利かどうか考えています。

くだらない質問ごめんなさい🙏💦

大きなホットプレートがあれば小さめのホットプレートは不要です…よね…?
ブルーノみたいなやつです!

大きいホットプレートでたこ焼きのプレートも付いているのを持っているのですが、出したりしまったり洗ったりがなかなかめんどうです💦

土曜日は旦那は毎週仕事なのでちょっと子供たちとお昼にたこ焼きしたりクレープパーティーしたりしたい時に小さめのがあると便利かなぁと思っていますが、大きいのあればいらないですかね?😂
ちなみに子供は3人です。

コメント

deleted user

毎日使うものではないので大きいのでも1台あればそれでいいかな〜と私は思ってしまいます🥺🫶

でもブルーノとかデザインかわいいので写真映えするしテンションもあがりそうですよね🥺(笑)

お子さん3人いらっしゃるとのことなので大きいほうが1度にたくさん作れていいのかなと思いました☺️

  • りゆり

    りゆり

    コメントありがとうございます🙏

    ですよね😂
    小さいの買っても結局は出したりしまったりがめんどうって私の性格上なりそうですし、やめておきます💦笑

    無駄遣いせずにすみました🙏
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月6日