![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
普通の100均のタッパーでお弁当詰めたこともあります🥰️❤
違い何でしょうね?🤔
トミカがよかったので、いまはスケーターの使ってますが、フルーツは普通に100均のタッパーですいまも✨
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
百均のはパッキンが壊れやすいので、たまにならいいですが、頻繁に使うならスケーターの方が丈夫ですね
後は大きめの容量のキャラクター物はスケーターじゃないとないです😅
![はじめてのママリ🔰🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰🔰
セリアの横をパチパチってとめる(?)お弁当箱使ってますが、開けるのかたいしパッキンすぐビヨビヨになってあまり良くなかったです💦
シールタイプ?なら良いかもですが…😵
コメント