※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一心mama
子育て・グッズ

バンボの事なんですが結構種類ありますよね、、腰ベルトやテーブルはあったほうがいいですか?

バンボの事なんですが結構種類ありますよね、、
腰ベルトやテーブルはあったほうがいいですか?

コメント

naaami

なかった方がよかったです😂

  • 一心mama

    一心mama

    テーブルは取り外しは出来ないのですか?
    ベルトもいらないですか?

    • 3月30日
ちーちゃん。

ボンバでなくカリブを使ってますがテーブルなどはほとんど使いませんでした( ´_ゝ`)

  • 一心mama

    一心mama

    そうなんですね(TдT)
    必要ないですかね😱

    • 3月30日
  • ちーちゃん。

    ちーちゃん。


    必要ないかなと思います(´・ω・`;)

    • 3月30日
  • 一心mama

    一心mama

    わかりました(^^)
    ありがとうございました!

    • 3月31日
yuki

マルチバンボを使ってます!
最初から全部セットで付いていたのですが、離乳食の時に使っているのでベルト・テーブルあって良かったです(*^^*)

ただ、離乳食などに使う予定がないならばいらないと思います!

  • 一心mama

    一心mama

    離乳食始めたばっかの時はバンボがいいですよね?
    いっときしてから歩行器ですよね?

    • 3月30日
はるはる

テーブル使わないです💦ベルトも。

  • 一心mama

    一心mama

    必要なさそうですかね(TдT)
    テーブルもかなりは近いので手で離乳食もぐじゃぐじゃにしそうな気がしまして💦

    • 3月30日
。

バンボ使ってます!
ベルトは付いてますが使ってません~
テーブルは離乳食の時ハイローチェア
を使っているのでバンボでは使ってません✨

  • 一心mama

    一心mama

    なるほどですね!
    必要ないですかね(^^)

    • 3月30日
みゆ

ベルトもテーブルも無いのを使ってます!
下の子は大きめなので、あると座れませんでした…(^_^;)

  • 一心mama

    一心mama

    ベルトなくてもずるずる滑って落ちないですよね?

    • 3月30日
らるるたん 

付いてる物しか私の所では
売ってなかったんですが、
ベルトもテーブルも使ってません😂笑
目を離す時とかは付けたほうが
いいかなって感じです(*^^*)

  • 一心mama

    一心mama

    なるほどですね!
    家事などするときはベルトあったほうがいいですかね?
    ベルトなしだとずるずる滑って落ちますかね?💦

    • 3月30日
  • らるるたん 

    らるるたん 


    基本的にご飯の時しか
    使ってませんでした(><)
    その頃はベビーベッドに
    置いて柵したり、抱っこ子
    だったのでエルゴしたまま
    掃除とかだったので(;;)

    • 3月30日
  • 一心mama

    一心mama

    なるほどですね!!
    参考になりました(^^)
    ありがとうございます!、

    • 3月31日