
コメント

ママリ
簡易テントとレジャーシートがあればゴロンさせておけば1〜2時間とは言わずお外気持ちいいと思いますよ😊
火の周りは気になりますが💦
まだ子供達が小さい時は、
大きな公園に付き添って下の子はゴロゴロさせてましたし、
テントの中で授乳とかもして、
私も一緒に昼寝してました。笑

退会ユーザー
屋外なら折り畳みの日傘があれば日差しが強くなっても安心ですね☺️ぐずった時に屋根無しのところに行く場合があるかもなので便利かなと思いました☺️
それ以外はうすーい膝掛け??
でも長時間じゃないなら普段通りで大丈夫な気もします!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!確かに日傘必要ですね😳ありがとうございます!!、
- 5月3日

ままり
上の方も仰ってますがテントはあった方が良いと思います✨日差しも強いですし。
私も4ヶ月頃にはテントの中でゴロンさせて友人家族と公園行ってましたよ!
-
はじめてのママリ
テント必要なんですね!!キャンプとかしないものでテント持ってなくて、、💦公園とかにも使えるなら買ったほうがいいですね!!ありがとうございます!✨買います!!
- 5月3日
-
ままり
我が家は小さい1万円しないテントでした!
キャンプでは生きていけないような簡易的なやつです笑
子供が歩き始めると公園からなかなか帰れなくなるので、お昼も食べる前提で過ごしてました。
帰らないくせにお腹は減るのでグズグズ😂
お弁当持って行ったりマック買ったり←
昼時で混んでいてもテイクアウトで済むので楽でした!
今3歳過ぎましたが、テントまだまだ現役です!- 5月3日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!😳絶対買います!www
ママリでみなさんのオススメ聞いてみようかなと思います!!!
ありがとうございます😊
歩くの楽しみです〜✨- 5月3日
はじめてのママリ
そうなんですか!まだそんなに長い時間外に出たことがなかったので心配で😳!
少し安心しました、、レジャーシート持っていきます!ありがとうございます!!