

はじめてのママリ🔰
1年生半ばくらいからokです。田舎です

もな💅🏻
高学年からですかね
物理的に離れるときは携帯持たせたいが本音です…

MY
家で留守番するなら2時間でもOKですが、外はちょっと不安なので、せめて高学年ぐらいからですね。
はじめてのママリ🔰
1年生半ばくらいからokです。田舎です
もな💅🏻
高学年からですかね
物理的に離れるときは携帯持たせたいが本音です…
MY
家で留守番するなら2時間でもOKですが、外はちょっと不安なので、せめて高学年ぐらいからですね。
「公園」に関する質問
ママ友と公園で遊んでいて、なかなか帰らずやっとの思いで三姉妹連れて家の前まで戻って来れたと思ったら、相手の子供が「帰りたくない◯◯ちゃんのお家に上がりたい」と駄々こね始めて、うちの子まで一緒に駄々こねて。。…
下の子生後1ヶ月の子がいる場合 ゴールデンウィークどこくらいまでのおでかけ行きますか…?😣 いつも行かないような大きい公園などでピクニックくらいなのかなーと考えています💦 少しでも室内で人気の観光地系は人混みな…
公園の駐車場でこどもが遊んでるので待ってたのですが、中学生が駐車場でテニスをして車に何回もぶつけてきます。一回はぶつかるから気を付けてと言いましたが、その後もぶつけます。あやまりもしません、 みなさんなら…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント