※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

白湯の保存方法について、常温で放置すると梅雨や夏は心配です。冷蔵庫で冷やすか、魔法瓶に入れて常温で置くか、作り置きするか悩んでいます。どうされていますか。

白湯についてですが、沸かした後どのように保存してますか?今は飲ます少し前に沸かしてコップにいれておき、そのまま常温で放置して冷ましたものを飲ませてますが、飲む量も増えてくると思うので作り置きしておこうかと思っています。これから梅雨や夏の時期になると常温で放置もこわいので、冷蔵庫で冷やしておくほうがいいのでしょうか。もしくは魔法瓶の水筒にいれて、そのまま常温で置いとけばいいでしょうか?みなさんどうされてますか。

コメント

みらたん

うちはミルク用の白湯を沸かして少し冷めたらペットボトルに入れてます!そのペットボトルは元々赤ちゃんの水が入ってたペットボトルなので継ぎ足し継ぎ足しって感じでやってます!まだ日が当たらないところにおいて冷やしてますが夜のうちにやってると朝方冷えてるかと☆あったかくなったらそこから冷蔵庫保存してはどうですかネ??

とも

粗熱取れたらセリアに売ってたボトル?に入れて冷蔵庫保存してます。
ボトルなら中も洗えるので衛生的かなぁと。
飲ませる時は沸かしたお湯と半々にしてぬるま湯にして飲ませたり、レンチンしたりしてます。
毎日飲ませる麦茶も子供用は子供用麦茶で毎朝作ってこれに保存してますー。