
小樽水族館と登別マリンパークニクス、どちらがおすすめですか?北海道在住で、小樽は気軽に行けるけど、登別はゴールデンウイーク以外は難しいかな。小樽は子供も楽しめたけど、登別は未経験。おすすめは?
小樽水族館と登別マリンパークニクスおすすめはどっちですか?札幌に住んでるので小樽水族館は気軽に行けますが、登別はゴールデンウイークとかじゃないと行けないかなぁ〜って思ってます。どっちもJRで行くので値段も結構違いますし😩小樽は去年行ったことあって子供も楽しんでました!登別は行ったことないので、どんな感じかわかりません…
おすすめはどっちですか?
北海道
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
登別マリンパークですね!
近くには温泉あるし、くま牧場あるし、時代村や地獄谷や色々観光する場所あって、はちみつソフトクリーム美味しいですよ♡

ままさん
断然おたる水族館派です!
札幌近郊に住んでいて、登別のほうはわざわざ遠出してこの料金払ってこんなもん?💦と感じてしまってから行ってないです。数年前なので現在はわかりませんが…
おたる水族館は小学校中学年の子も楽しんでいたし、何より隣のプチ遊園地的なところも気に入ってました!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!返信遅くなりすいません💦😓
伊達時代村も見てみたかったので結局登別に行きました!イルカショーは満員で見れなかったですが子供は生き物にタッチするところが楽しかったみたいで良かったです!- 5月4日

はじめてのママリ🔰
登別はかなり高いですよね😂イワシとペンギンの散歩はかなり楽しんでいました!がメインの最後の水槽のトンネル?を怖がり微妙な終わりを迎えました😂
小樽水族館に行くなら小樽港から観光船で小樽水族館近くまで行けるのでそのパターンで今度行こうと考えていました✨
行ったことないならマリンパークありかと思います☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
登別に行きました!子供もタッチプール?っていう生き物触れるところが楽しかったみたいで行って良かったです!
私も小樽水族館いくなら船で行きたいなと思ってました😍小樽はまた近々行きたいなと思います!- 5月4日

はーさん
マリンパークに行くのが目的ならお勧めしないです。。
温泉(宿泊)のついでに行くなら観光として良いと思います。
ペンギンの散歩は先日小樽水族館でもみれましたし、強いて言えばイワシのショーは綺麗でしたよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
伊達時代村も行ってみたかったので登別にしました!子供も楽しそうにしてたので良かったかなーーと思います!おすすめのイワシのショーは見れず残念でした😅- 5月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
登別でも日帰りなんですが、朝イチで水族館行って、時代村行く行程だとキツキツですかね😅JRで行くのですが、時代村までバス使って15分くらいらしいのでそんな距離はなさそうですが🤔
札幌には20時くらいまでには帰りたいなぁ〜って思ってるので💦