※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもが目を合わせない悩みについて相談したいですか?同じ経験の方いますか?

向かい合ったり、こちらが覗き込んだりしても
目を合わせてくれないです、、。

子ども自身が嬉しい時、何かを要求するときとかは
目を見て訴えてきます。
食卓に座っている距離とかでも目を見てきます。
でも間近になると見ません😂💦

これってどこかに相談しないといけないのでしょうか?
同じようだったけど心配なかった方いますか?

発語は70以上あって、指示も通り
目線以外は全く何も気にならないのですが、、、。

コメント

ママリ

言うことを聞くのなら、問題ないと思いますよ!

k

何か要求するときやお話するときなどに見るなら大丈夫かな?と思います!
子供的には、いつものママの顔なので急に覗き込まれても、今他のことしてるしわざわざ見なくてもいっかーくらいの感じなのかなと☺️!

ゆい

名前を呼んでからやママの目を見てと言ってから、向かい合ったり、覗き込んでも目が合わないって感じですかね?
大人でもですが、何も言わずにや急に向かい合ったり、覗き込むと目を逸らしませんか🤔?