
恐竜ロボットの種明かしに悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
4歳以上のお子さんが恐竜好きな方で、大きい恐竜ロボットを見たことある方教えてください🙇♀️
ミュージアムパーク茨城県自然博物館で、大きい恐竜ロボットがあるのを見に行きたいです。ティラノサウルスとトリケラトプスのリアルな動くロボットです。
その恐竜がロボットだって種明かししますか?
絶滅したはずなのにいるのもおかしいからロボットだって説明したほうがいいのかな?かといって夢を壊すから言わないほうがいいのかな(アンパンマンショーのアンパンマンの中が人間とは言わないような感じ?)
と悩んでしまって💦どうされましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
見に行ったことありますが、めっちゃ怖がってて種明かしもしてないです🤣

はじめてのママリ
先日行きました!
なんでいるの?と聞かれたので、いた頃と同じように再現してるんだよと伝えました😂
こんなに大きかったら住むの大変だねって言ってました😂😂
そこのコーナーだけで10分くらい眺めてました笑

🐻
あれ本物?と聞かれたのでどうだろうねぇ、あなたはどう思う?って聞いたら偽物でしょ!だってもう恐竜いないから!と言われたので
ピンポーン!と言いました。笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そんなに怖い感じのやつなんですね😨