
夜間授乳中の水分摂取について質問です。300mlは普通でしょうか?糖尿不安もあります。昼間は1.5L飲んでいます。
【夜間授乳(母乳)している方、水分量について質問です】
完全母乳で夜間授乳をしている方、
自分自身はどのくらい水分を取っていますか?
私は300ml位は取っているのですがこれは普通ですか?
起きる度、口がカラカラなので本当はもっと飲みたいですが眠くて飲まずに寝てしまうこともあります。
昼間は1.5Lは飲んでると思います。
調べたら喉が渇くのは糖尿という記載もあり、3食+甘いおやつも食べてるので不安になりました😣
(健康診断は5月中旬です)
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

ゆのまま
同じく完母です🙆♀️
完母だと一日の母体の水分摂取目安が2.5~3L程らしいので足りてないかもです💦
私も足りない時はカラカラで逆剥けできたり便秘酷くなったりとかもしてます😭
1日どのくらい水分取ってそうですかね??🤔
3L以上飲んでても喉が乾きすぎるなら心配ですが最近は暑くなってきて汗もかくし分かりにくいとこですよね💦
はじめてのママリ🔰
2.5Lは絶対に達してないです😣
逆剥けできてるし便秘気味です、これは単に水分不足なんですね…
今日からしっかり水分取ろうと思います!
安心しました!ありがとうございます!!!