

はじめてのママリ🔰
何回か利用しましたが、1回目はご機嫌で終わり、2回目はギャン泣きで途中で熱あるから迎えに来て欲しいって言われました😅
家に帰ると熱はなく、恐らく泣いてて体温が一時的にあがってただけ。
保育園でも同じですが、泣く子はずっと泣くし、その日の機嫌によっても変わりますので行く頻度多くしたからといって毎回泣かなくなるとは限らないです🥲
はじめてのママリ🔰
何回か利用しましたが、1回目はご機嫌で終わり、2回目はギャン泣きで途中で熱あるから迎えに来て欲しいって言われました😅
家に帰ると熱はなく、恐らく泣いてて体温が一時的にあがってただけ。
保育園でも同じですが、泣く子はずっと泣くし、その日の機嫌によっても変わりますので行く頻度多くしたからといって毎回泣かなくなるとは限らないです🥲
「泣く」に関する質問
26日で生後3ヶ月です。 授乳間隔とルーティンをどうしたらいいかアドバイス欲しいです。 3時間おきはもうやめてますか? ルーティンのために、授乳時間コントロールしたりしてますか?泣いたらどうしようもないです…
生後8日目の赤ちゃんいます。 上の一歳の子が元々妊娠中からパパっ子で、パパが居たらパパにべったりでしたが、私の所にもきてくれてました。 でも、産まれて入院した日から面会に来てくれても、パパにしがみついて離れず…
付き添い入院中です。 同室の子(中学生のため1人で入院)が1人の看護師さんに、あんた呼びされています。 その看護師さんは言い方もキツく声も大きいです。 聞いてるこっちがイライラします。 看護師さんが出て行ってから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント