
生後6ヶ月前後夜はセルフで寝れますか??うちは未だかつて寝れたことないです😹
生後6ヶ月前後
夜はセルフで寝れますか??
うちは未だかつて寝れたことないです😹
- らら(1歳6ヶ月, 4歳1ヶ月)

Sapi
おしゃぶりして布団に置いて
添い寝してると寝てました🥰🥰

はじめてのママリ🔰
腕枕してトントンしないと寝ないです🤣

えふえむ
ベビーベッドに寝かせて、お気に入りの毛布掛けて、頭撫でてたら寝ます🤣

はじめてのママリ🔰
その日によりますね🤪

はじめてのママリ🔰
新生児の頃から昼寝も夜寝もセルフでは寝れません😂
なんなら横抱きして揺れていないと眠ろうともしないです🫠(バランスボール使ってますw)
今はもう寝ついたら置いても起きないですが寝ぐずりひどいタイプでいつまでこんな感じなのかなーとたまに途方に暮れます🥲
(ギャン泣きを聞いていられなくて辛くなってしまいネントレは諦めました)

🦖👶✨
お風呂→ミルク→寝室→しばらくだっこ→完全に寝てない状態で置いて、そこからはセルフで寝ることが多いです。たまーに泣いてたら抱っこで寝かせます。

ママリ
お風呂
授乳後ウトウト
お布団で横になってもらう
寝てなくても部屋暗くして出る
少しあとに見たら寝てます😊
-
はじめてのママリ🔰
うちも下の子全くおんなじです😆‼️- 4月24日

♡♡♡
置いたら、いつの間にか寝てます😂そこから、朝までずーーーっと寝てます😅私に似て、寝るのが得意なようです

みかんれもん
昼も夜も、気づいたら寝てた!ってことはほとんどないです🤣💦
構ってちゃんな甘えんぼなので、抱っこやトントンじゃないとなかなか眠れないようです🥺
夜はおっぱい+トントン+おしゃぶりです🙌

ぴょん
疲れすぎていなければセルフで寝られますが、疲れてギャン泣きの時は抱っこしないと寝ません( ; ; )

🦒
授乳で寝おち、もしくは添い乳。添い寝で寝ることもありますが、寝ぐずりがすごくて大泣きして力尽きる感じですね🫠
ベッド/布団に置いただけで寝る赤ちゃんってすごい…
コメント