
鼻水吸引を嫌がる子供についてどう対処していますか?要相談者はまだ意思疎通が難しく困っています。
鼻水を吸おうとすると大泣き大暴れで余計に鼻水が出ます。
結局鼻水は垂れっぱなしなので子供にとっては単純にものすごい嫌な事をされただけになってしまいます...。
皆さんはどうしてますか?
まだ意思疎通が出来なくて鼻水吸引をとても嫌がるお子さんのママさんにお聞きしたいです。
- ママリ(2歳2ヶ月)
コメント

ままり
一緒です😂
堂々巡りですよね。。
うちは
・ボーロでご機嫌とりながらやる
・鼻吸いは諦めスースーする塗り薬を鼻まわりに塗りくしゃみさせてその都度拭く
じっとしてくれたらすぐ終わってよくなるのにーーと思いながら毎日たたかいです😇

ママリ
意思疎通できない時期はこれやってました!
知母時うちにもあって、よく泣かれました。
大人が試してみたんですけど勢いがあると反対の鼻もなんか痛くて、確かにこれは嫌がるわ……と思いました。
それからは画像のやつをしばらくやってました。
-
ママリ
回答ありがとうございました!
お鼻スルスル、初めて見ました。
やってみます✨
あと自分も知母時を使って鼻を吸ってみます。- 4月24日
ママリ
回答ありがとうございます!
うちも「暴れた分だけ辛い時間が伸びるよ〜」って日々語りかけてます😂
とりあえずおやつでご褒美作戦やってみようと思います!