※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園バスの料金が片道2500円で高いです。新しい16時便ができ、片道2500円で週4日利用するが、往復料金との違いに疑問を感じています。利用をやめようか迷っています。

幼稚園バスの費用について質問です。
片道2500円てちょっと高いですよね💦

この度、16時便が新しくでき、預かりを利用する家庭も利用可能となりました。
ただ、通常バスは往復2500円のところ、
このバスは片道2500円だそうで、
我が家は週4日しか利用しない予定です。
確かに週4日は楽だけれど、
なぜ倍も違うのか…

利用やめようかと
ちょっとモヤモヤしています。

コメント

ママリ

つまり5000円で預かりの日もバス使えるってことですか??🤔
たしかに割高だけど16時便って便利で羨ましいです🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    通常便も使う方は4000円になるそうです💦

    • 4月21日
ままり

預かりにもバスでるの羨ましいです!
うちは往復4500円なので、そもそもの金額が安すぎてびっくりしました😂😂
往復で月5000円てことですよね?
それなら利用します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    通常便も使う方は4000円だそうです!
    往復4500円は高いですね💦
    私は通常便は往復2500円なのに
    片道だけで2500円はちょっと高いと思ってしまって💦

    • 4月21日
  • ままり

    ままり

    このへんの幼稚園だと安い方なんですよ〜!相場が5000円なので!
    確かにそうですよね😂16時便は使用する人数が少なかったりそのぶんの人件費を計算すると高くなっちゃうんでしょうね🥹

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相場が5000円なんですね😱
    それは2500円お安く感じますよね💦

    それが意外に人数もいるので、なぜこんな割高なんだろうとなってます😅

    • 4月22日
さとぽよ。

ちょっと割高かも?ですが16時便良いですね✨

うちは往復3500円ですが4000円で利用できるなら安い✨って思っちゃいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    16時便ありがたいですよね^^
    往復4000円なら安いですかね?(とはいっても、朝は送迎のメリットを感じていて、送迎するつもりなのですが🤣)

    • 4月22日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    16時便があるだけでもレアなので安いなぁって感じちゃいます⭐

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにレアですよね😆
    うちの子の園も前から要望があったのか?
    今年からやっと始まるみたいです^^

    • 4月22日