
4歳の娘が花粉症やアトピーで肌トラブルが続いています。皮膚科では効果がイマイチで、改善方法を知りたいです。
花粉症、アトピーのお子さんおられる方🙇🏻♀️
花粉症?黄砂?乾燥?で、
4歳の娘が全身カサカサ、痒み、細かいぶつぶつ、あります。顔は目の周りがカサカサで赤く、痒そうです。今日は、おでこもすごく細かいぶつぶつができてます。
首回りや肘の内側、膝の裏、耳の付け根?は
赤くじゅくじゅくなる事もあります。
皮膚科に行っても同じ薬しか貰えず効果がイマイチです🥲
経験のある方、何か改善方法知っておられる方
教えてください🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ちゃん
外から帰ってすぐシャワー浴びた方が良さそうですね💦
長男がアトピー体質の花粉症ですが、皮膚科で飲み薬(アレルギーの薬)もらってて、塗り薬と併用しています。飲み薬飲むと落ち着いています。
皮膚科変えられてもいいんじゃないでしょうか?

u
お友達の話ですが、同じ症状でした。
小児科で赤ちゃんの時からずっとステロイドを処方され続け、今5歳、何年しても良くならなかったので春先に違う小児科に変えて今までの経過を話したところ、それだけ改善されないのならと血液検査をしてもらい、花粉ハウスダストなどのアレルギーが判明しました。
それからアレルギーの飲み薬も貰えて薬も代わり格段に良くなってるようです😊
アレルギーに詳しい小児科に変えるのが1番いいのかな?と思います。
よくなるといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
アレルギーに詳しい小児科さんがあるのですね👀探してみます、、、!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 4月21日
-
u
アレルギーに詳しいというより、状況によって検査を積極的に色々してくれる小児科さんがいいですよね!
うちも3軒目にしてやっと安心できる先生のところが見つかりました😊
病院によって全然違うと思うので口コミなど見て良い小児科さんが見つかったらいいですね!- 4月22日
はじめてのママリ🔰
皮膚科変えるべきですよね。うちの市に1つしかなくて、、、
変えます!ありがとうございます🙇🏻♀️
ちゃん
目の周りってことは眼科とかには行かれたことないですか?
花粉症で耳鼻科とかにも行かれてるなら、眼科や耳鼻科でもアレルギーの薬はいただけますし、小児科で相談してアレルギーの薬貰っても良さそうです!
長男は耳鼻科のアレルギーの薬でもアトピーは落ち着きます😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
小児科や耳鼻科や眼科も含めて次の病院探してみます!(๑'ᴗ'๑)