 
      
      札幌で用事があり、前乗りして道内旅行を考えています。1日目の宿泊地を悩んでいます。どのルートがおすすめでしょうか?積丹、札幌、小樽のルートを比較しています。
北海道にお住まいの方、よく行かれる方にお聞きしたいです!
札幌で用事があり、前乗りして↓のスケジュールで道内旅行をします!
1日目 夕方新千歳着
2日目 積丹でウニを食べる→札幌へ移動
3,4日目 札幌で過ごす
1日目の宿泊地を悩んでいます🤔 
どういうルートが過ごしやすいでしょうか?
↓以外にもおすすめがあれば教えてください!
①新千歳→積丹(宿泊)
 ◯2時間ほどで行ける、翌朝のんびりできる
 ✕積丹あたりにホテルが全然ない
②新千歳(宿泊)→翌朝積丹
 ◯ホテル安いところあり
 ✕翌朝は早めに行動開始
③新千歳→札幌(宿泊)→翌朝積丹
 ◯ホテルの選択肢が多い
 ✕トータルの移動時間が長くなる
④新千歳→小樽(宿泊)→翌朝積丹
 ◯移動しやすそう?
 ✕ホテルが少ない
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私も④の小樽に宿泊がいいと思います!ウニを食べるとなると朝から並びますか?それなら千歳や札幌に泊まるより積丹の近くに泊まった方が朝も極端に早くなくていいかな?と思いました!
 
            ママリ
1日目は小樽に泊まるのに1票です🙋♀️
グリッズプレミアムホテル小樽は新しく綺麗で子連れにも評判良いみたいですよ!
夜の小樽運河も良きです✨
あとは予算がわからないのと総移動距離はだいぶ増えるので微妙かもしれませんが…せっかく積丹方面に行くなら岩内に宿泊して美味しいアワビを食べるのも良いな…と思いました🤩
積丹⇄岩内は1時間ちょっとです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ホテルまで教えていただきありがとうございます!小樽に泊まることにします😊 
 岩内は知りませんでした~!今回はスケジュールと予算の都合で行けなさそうですが、次の機会に行ってみます✨- 4月18日
 
 
            ママリ
札幌出身で積丹のウニ大好きで帰省するとよく行きます。
私も4がいいと思います!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やはり小樽方面宿泊が便利なんですね!土地勘がないのでとても参考になりました!ありがとうございます🌠 - 4月18日
 
 
            はじめてのママリ🔰
小樽がいいと思います😊観光もできるので😊✨
上の方も書いていますが、岩内で宿泊するなら、予約とれたらですが高島旅館とてもいいですよ✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 夜の小樽を観光するのも良さそうですね☺ 
 岩内は知らなかったのですが調べてみると素敵ですね~🌠今回は無理そうなのですが次の機会に必ず行きます!!!ありがとうございます😊- 4月18日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
朝から並ぶことを全く考えておりませんでした😂💦人気店はかなり並ぶんですね!
小樽方面に泊まることにします!コメントありがとうございます☺