※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

鹿児島市認可外にお子さん預けている方、お伺いしたいことがあります!🙋‍♀️

鹿児島市認可外にお子さん預けている方、
お伺いしたいことがあります!🙋‍♀️

コメント

はづき🔰

認可外に通わせてます🙌

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    慣らし開始日に仕事復帰でしたか?

    • 4月17日
  • はづき🔰

    はづき🔰

    私はその時仕事を探しながら、慣らし保育でした。
    初め2日間は2時間位で帰宅。3日、4日にお昼(ミルク🍼)を与えてから帰宅、5日目以降からは15時のミルクを与えて帰宅し、問題なかったので、次の週からは通常(16時半迄の預け)になりました。

    • 4月17日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    そうなんですね🥺

    ありがとうございました😭

    • 4月17日
Aママ

認可外に預けてます!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    慣らし開始日に仕事復帰でしたか?

    • 4月17日
  • Aママ

    Aママ


    うちの保育園は
    1日目、2日目👈2時間の慣らし保育
    3日目、4日目👈3時間の慣らし保育
    5日目、6日目👈6時間の慣らし保育
    7日目から通常保育スタート
    だったので、7日目から仕事復帰しましたよ😊

    • 4月17日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰




    何かここで見たんですが、
    認可保育園の話だと思うんですが、保育園から、慣らし期間が決まったら、市役所に伝えてね。

    と、言われたと。

    コメントには、
    市役所に行って変更手続きしました!

    とかとか。

    なにかそんな手続きって、自分でされましたか?

    • 4月17日
  • Aママ

    Aママ

    なにも、そんな手続きしてないです。

    • 4月17日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    そうなんですね!
    よかったです😭
    ありがとうございました!

    • 4月17日