
コメント

カナメ
いますよ。
糖尿病はいかにその後、血糖コントロールや食生活にきをつけていけるかだと思います
糖尿病になったからといって必ずどんどん悪くなるわけではもちろん無いですし、いかにうまく付き合いコントロールできるかが肝だと思います
カナメ
いますよ。
糖尿病はいかにその後、血糖コントロールや食生活にきをつけていけるかだと思います
糖尿病になったからといって必ずどんどん悪くなるわけではもちろん無いですし、いかにうまく付き合いコントロールできるかが肝だと思います
「サプリ・健康」に関する質問
顎に小さい小さいホクロができました 2歳でホクロができるんですね! 成長につれて大きくなるんですかね ツルツル綺麗なお顔にホクロができたショックもありますが、最近はチャームポイントで可愛く見えてきました笑
もうすぐ5歳になる娘が寝る前に、 耳が痛いと言い出し、どんな風に痛い?前もなったことある痛み?など色々聞き出して、明日病院行かないとね〜と言ったら、痛いのは嘘!やっぱり痛くないよ〜と言い出して行くか迷ってま…
子どもはなくわたしのことです、 今まで診断されたことがないのですが、アトピーなのでしょうか? 学生の頃から頭皮が乾燥しがち(現在も痒くなったりフケがでるときもあり脂漏性皮膚炎は診断されました) これも小さい時…
サプリ・健康人気の質問ランキング
うさぎ
そうなんですね!!糖尿病と調べると寿命短いと出てくるのでこわくなりました!ありがとうございます😭
カナメ
もちろん、糖尿病は自覚症状は悪くならないとありませんし、油断すれば悪化していきます。
糖尿病の合併症はとてもおそろしいものです。
1型でない限り生活習慣病なので、自分にあまいと悪化します😱
うさぎ
たぶん2型だと思います!
合併症怖いですね😱😰
動脈硬化とかなったらこわいです💦😟
カナメ
50代から糖尿病あるならまあ、年齢もありますが動脈硬化はある程度はあると思いますが、まあ、でも50代からでまだまだ元気なら大丈夫ですね。糖尿病もうまくコントロールできてるんでしょう!
まだまだ長生きしてくれたらいいですね(^^)
うさぎ
もうあんまし歩けませんが寝たきりほどではないので大丈夫だと思います!
そうですね☺️!!