※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

子連れディズニーであってよかったものや何をバッグに入れているかなどなど教えてください!!

子連れディズニーであってよかったものや何をバッグに入れているかなどなど教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

冬に1歳児と行きました⛄️
もうお持ちかもしれませんが、ベビーカーに引っ掛ける収納バッグをダイソー300円で買って付けていったら楽でした☺️
リュックだったのでレジャーシートなど頻繁に取り出したいもの入れたり、現地で購入したグッズほいほい入れたり。

食事取り分けするならはさみや麺切りカッターですかね✂︎
あとディズニーのためにヒップシート購入しましたが、すごく使えました。アトラクションだったりベビーカーから乗せ下ろす場面が多かったので👍
待ち時間の時間稼ぎにハイハインなどお菓子も必須でした。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🩷
    ないです!収納バッグというものがあるのですね?!?
    来週行くので近々ダイソー行きます💨
    授乳室など利用しましたか?

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像のこちらです☺️よかったら✨

    ベビーセンター何度も行きました😂
    ミルクは卒業していましたが、おむつ替え台たくさんあるのと、ベビーフード食べさせるためにダイニング(レンジ、机と椅子がある)利用しました。ダイニングは食事どきは並びました😣

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    画像までありがとうございます!!ちなみにそこには何を入れてましたか??🥹
    レンジは他のところにはない感じですよね?😭

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レジャーシート、ポータブルクッション、夜用の光るおもちゃ、手持ちバルーン、カチューシャ、お菓子、ゴミ袋、ペットボトル飲み物、とかですかね✨
    貴重品入れちゃうとベビーカー置いてく時に不安なので、ほどほどの物を入れてました☺️
    ベビーカー置いてく時は一応防犯のためにこの収納バッグは外して座面に置いて庇しめてました。

    ベビーセンター以外だと一部レストランはあるみたいですね🌼キャストさんに聞いてみると良いかもです!!

    • 4月16日
deleted user

ゴミ袋とウエットシートは必須です!
食べ歩き?で、何かと手が汚れます。なので、そのゴミを入れるのにも袋必ず持って行っています。
夏場だと、着替えと保冷バック一つをを保冷剤専用にして飲み物入れたり、ネッククーラー冷やしたり、ベビーカーと背中に挟んだりと保冷剤含めひんやりグッズは必須です🥵

はじめてのママリ🔰

紙のマップが配布されなくなったので、紙のマップを印刷されていくことをおすすめします。
ネットで園内の情報調べるしかないのですが、人多すぎて電波めちゃめちゃ悪いので、「着いてからネットで調べよう」だと、お子様のこともちゃんと見ておかないといけないし、結構大変です。
また、気になるアトラクションの情報はスクリーンショットとっておかれることをおすすめします。