![ツナマヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年から放課後デイサービスを利用考えている方が、施設見学に行けず困っています。地域全体で施設が混み合っているようです。
来年からお子さんが放課後デイサービス利用を考えてる方!もう見学とかって行かれてますか?
送迎有りで対象の施設を全部あたってみたんですがどこもいっぱいで見学すら断られてます🥲これもう利用は無理なんですかね…?
やっぱり今ってどの地域でもいっぱいなんでしょうか💦
- ツナマヨ
コメント
![あみさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみさ
来年ですよね??🤔
逆に今は新年度始まったばかりだから埋まってる率高いかと💦
年末近づいてくると来年度卒業する子、継続する子と分かってくるので探しやすくなると思います☺️
うちは今年入学で見学は去年の11月から始めてます💡
探し始めたり情報収集は夏頃からやってはいましたが😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ行ってないです!とりあえず就学相談は電話したくらいです😳
長男が3月に診断貰って丁度開所したてに4月から入れましたが、もう数日でいっぱいになってたのでびっくりしました、、次男の時がうちも心配してます🫠
ツナマヨ
来年から利用なのは伝えてるんですがもういっぱいで来年も無理だと思います見学受付もしてませんって感じです🥲相談支援事業所の方から資料もらってかたっぱしから電話してまして…
冬頃また相談員さんに聞いてみて探したほうがよさそうですね💦
あみさ
激戦区なのですね😱💦
うちは電話して見学断られたことがなかったです💦
冬頃でなくても断られる件、相談員さんに相談してみていいと思いますよ!
空きある施設情報流してくれるかもしれないですし😊