

はじめてのママリ🔰
私は2の禅くんがいいと思いました😊

はじめてのママリ🔰
うちも
漢字は違いますが「りつ」も「ぜん」も候補にありました☺
息子は「りつ」にしたのでりつ押しですが、上の娘の時に実は「りつ」が候補で出てたんです😊

はじめてのママリ🔰
りつくんは律の一文字ではダメなんでしょうか?
りつつる、りつげんとしか読めませんでした😅
由来はどちらも素敵ですが、個人的に読めない名前は苦手なのでその2択なら禅くんにします😊

ままり
個人的に響きはりつが好きですが、漢字で見ると音楽関係のおうちなのかなー?って印象です🤔
(それがダメとかでは無いですが)

ママちゃん
1のりつくん読めなかったので、2のぜんくんがいいと思いました✨

はじめてのママリ🔰
読みではりつが好きですが、漢字含めると禅一択です。
律1文字ならりつにしてました。

はなの
2の禅が良いと思います😊
りつは、とても人気の名前で確実に被りやすいです。
それと、漢字が読めませんでした💦

はじめてのママリ
意味や漢字の並びも併せて①の方が好きです☺️
コメント